建築構造設計 [Japan]


 

$ads={1}

スポーツ&エンタメ向きアリーナなど、大空間を得意とする設計事務所です
【構造設計の計画・実務】
  • 希望・経験・スキルに応じて業務をお任せします。
  • 計画案件急増のため、経験者を募集します。
  • 体育館やエンタメアリーナ、物流施設など全国で多数のプロジェクトを計画中です。

企画から基本・実施設計、設計監理まで「一貫の業務」や「基本設計のみ」「実施設計のみ」など、複数の案件の中から希望や経験に合わせて業務をお願いします。

様々な経験を積みたい方、ルーティンワークのような仕事ではなく新たな取り組みを常にしていたい方には最適な環境です。

携わる建物種別

個人住宅 共同住宅 店舗施設 宿泊施設 商業施設 文化施設 医療・福祉施設 学校・教育施設 生産・物流施設 オフィス・事務所 官公庁施設 その他

利用するソフト

Jw_cad Super Build/SS7(SS3) Excel PowerPoint Word

CADソフトは主にJw_cadですが、Vectorworks・GLOOBEも使用可能です。

構造計算ソフトはSuper Build/SS7(SS3)です。
上記に加え、当社開発「平面最適解」(現在 未発売)をご使用いただきます。
※入社後に使用方法をレクチャーします。

弊社で働く魅力とやりがい

  • 年齢不問
  • 年間休日120日/土日祝日休み・完全週休二日制
その他、資格手当、賞与、確定拠出年金(401k)、産休、育休、第2正社員(週30時間勤務)など、充実の福利厚生があります。

当社は構造設計一級建築士事務所としてスタートし、福岡ドームの開閉式屋根構造の一部設計への協力、
渋谷のセルリアンタワー、上海環球金融中心ビルの構造設計並びに監理、大手自動車メーカーの全国の店舗の耐震診断、耐震補強設計などの実績があります。
当社が設計施工を行ったアリーナ立川立飛(東京都立川市)、日本財団パラアリーナ(東京都品川区)は、「低コスト」・「短工期」・「地元発注可能」なLCアリーナⓇとして、全国の地方自治体をはじめ民間企業からも注目を集めています。

また、2019年9月より着手したAI活用による構造最適化ソフトは、東京理科大学との共同研究により「平面最適解」を開発し、公開特許公報にて開示、商標登録を行っています。
鉄骨重量の軽量化を図り、更なるローコストを追求し、構造設計の技術の振興に寄与いたします。

仕事のやりがいはもちろん、自分自身の満足できる暮らしを。
あなたの思いを当社で実現してください。

求人情報

  • 職種

    建築構造設計

  • 雇用形態

    正社員(中途) [実務経験必須]

  • 応募条件

    ・学歴不問
    ・一級もしくは二級建築士資格を有し、構造設計の実務経験がある方(目安:3年程度)
    【優遇】
    ・構造設計一級建築士

  • 給与

    • 月給 37万5,000円〜50万円

    • 年俸制450万円~600万円
      • 経験・実力を十分に考慮し、個別に相談の上、金額を決定します。
      • 年俸を1/12に分割し、毎月給与として支給します。
      • 試用期間中(3ヶ月)は、月給25万円~40万円となります。
    • 給与モデル

      50代・構造設計一級建築士資格保有・設計監理の実績あり
      年収600万円

    • 昇給

      年1回(4月)

    • 賞与

      年2回(夏季・冬季・業績連動賞与)

  • 勤務地

    • 〒150-0042
      東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ603号


    • 最寄り駅

      JR渋谷駅ハチ公改札口より徒歩7分
      京王井の頭線、東急(東横・田園都市)線、東京メトロ各線の渋谷駅下車

  • 勤務時間

    • 09:15 〜 18:15(労働8時間)

  • 休日・休暇

    • 完全週休2日制 祝日 有給休暇 慶弔休暇
      • 育児・介護休暇
      • 休日出勤時の代休あり(半日単位で取得可)
      • 生理休暇
    • 年間休日

      120日以上

  • 待遇

      • 資格手当
      ・二級建築士・・・5,000円
      ・一級建築士・・・10,000円
      ・構造設計一級建築士・・・15,000円
      ※最上位の資格についてのみ支給
      • 産前・産後休業、育児休業 取得実績あり
      ※試用期間3ヶ月(その間の月給25万円~40万円)
    • 社会保険
    • 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
    • 交通費

      一部支給 月上限2.5万円

  • 受動喫煙対策

    屋内禁煙

  • 求人の特長

    • 資格手当 健康診断 賞与(ボーナス) 学部・学科不問 事務所見学歓迎 男女トイレ別 少数精鋭 メディア掲載実績あり アルコール消毒完備 飛沫防止パーテーション等の仕切り設置 オンライン面接OK

最終更新日:2023年08月16日

企業情報

  • 会社名

    JSC株式会社

  • 代表者氏名

    井口 哲朗

    もっと詳しく
  • 代表者紹介

    代表取締役社長 執行役員CEO
    一級建築士/構造設計一級建築士/構造適合性判定員

    研究開発企業としてドーム型建築物「ワンダードーム」特許取得
    渋谷のランドマーク「セルリアンタワー」の設計監理に携わる。
    耐震強度偽装問題では、専門家の立場として解説並びに安全性の検証に携わる。
    ローコスト・短工期のアリーナ「LCアリーナ®」の開発を行う。

  • 主業種

    設計事務所

  • 事業内容

    構造設計業務及び「スポーツ&エンタメ」向き「LCアリーナ®」の企画・開発・設計・施工・運営を行うコンサルティング企業です。

    【有資格者数】
    一級建築士:3名(うち構造設計一級建築士:2名)

  • 会社方針・経営理念

    全従業員の物心両面の幸福を追求すると共に、地域社会に貢献するグローバル企業を目指します。

  • 設立

    1997年1月

  • 資本金

    5,000万円

  • 従業員数

    5名(男性:2名 / 女性:3名)

  • 平均年齢/年代

    44歳

  • 電話番号

    この情報は会員登録していただくと表示されます

  • webサイト

    http://www.japansc.com/

最終更新日:2023年08月16日

この求人への応募について

  • 応募方法

    受付は「A-worker」からのwebエントリーのみとなります。

  • 選考の流れ

    【書類選考】
    ・「A-worker」応募フォームによる内容をもとに書類選考を行います。
    ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。
    【面接】
    ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。
    ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。
    ・WEB面接も可能です。
    【内定】
    ・応募から内定まで約2週間~3週間を予定しています。
    面接時間等はできる限り調整しますので、在職中の方も遠慮なくご応募ください。
    入社時期もご相談に応じます。
  • 応募条件

    ・学歴不問
    ・一級もしくは二級建築士資格を有し、構造設計の実務経験がある方(目安:3年程度)
    【優遇】
    ・構造設計一級建築士

最終更新日:2023年08月16日

$ads={2}


 

.

Posting Komentar

Lebih baru Lebih lama

Sponsored Ads

نموذج الاتصال